29件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

世田谷区議会 2023-02-07 令和 5年  2月 福祉保健常任委員会-02月07日-01号

②居場所についての「情報誌発行」及び区公式LINEによる情報提供は、情報誌「いっぽ、外へ シニアお出かけスポット」の内容を更新し、今月発行いたしました。また、既に情報提供しているところですが、高齢介護アプリ区公式LINEに刷新しており、そちらから同様の情報を取得できるようにしております。  (2)「健康づくり」プロジェクトです。

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 区民生活常任委員会-02月06日-01号

②居場所についての「情報誌発行」及び区公式LINEによる情報提供につきましては、記載のとおりとなっております。  続いて、(2)「健康づくり」プロジェクトです。①地域における高齢者向け健康づくり取組支援について、こちらはスポーツ推進部との連携の取組としましては、介護予防講座へのリコーブラックラムズ東京選手等の派遣を実施しまして、五年度以降も実施する予定です。

世田谷区議会 2022-12-05 令和 4年 12月 DX推進・公共施設整備等特別委員会-12月05日-01号

推進担当課長    齊藤真徳    副参事         松永 仁   総務部    部長          池田 豊    総務課長        中潟信彦   庁舎整備担当部    部長          佐藤絵里    庁舎管理担当課長    桐山徳幸    庁舎建設担当課長    鳥居廣基 ◇ ~~~~~~~~~~~~~~~~ ◇ 本日の会議に付した事件  1.報告事項   (1) 区公式LINE

世田谷区議会 2022-11-29 令和 4年 12月 定例会-11月29日-02号

そうした点も踏まえ、LINEの多様な機能活用し、世田谷区公式LINEアカウント上で一元的に利用予約等を行えるよう検討を進めており、保育園で実施する育児相談等への予約を行えるシステムについて、来年度中の導入に向けて検討しております。  また、区では、総合的な子育て支援情報を提供するせたがや子育て応援アプリについて、今年度中に公式LINEアカウントへ移行するよう調整を進めております。

世田谷区議会 2022-10-11 令和 4年  9月 決算特別委員会−10月11日-05号

既に、従来は子育てアプリでしか実現がされなかった出産予定日や月齢、年齢に応じたレコメンド機能については、世田谷区公式LINEアカウントで担えるようになりましたが、子育て応援アプリの唯一の価値が、ふだんから利用されているLINEというプラットフォームで実現できるようになった今、毎月三十万円の子育て応援アプリランニングコストを、多くの機能を担うLINEアカウント全体の運用、二十五万円と比較してどう考えるのか

足立区議会 2022-09-22 令和 4年 第3回 定例会-09月22日-03号

次に、あだち広報デイジー版CDでお送りしている視覚障がいのある方々へのLINE周知につきましては、広報紙を月2回、区公式LINE配信していること、スマートフォンアプリで読み上げができることをお伝えしてまいります。  また、LINE登録支援等につきましては、求められるサポート内容が個々に異なることが想定されるため、事前に混乱がない方法関係者などに御相談しながら進めてまいります。

世田谷区議会 2022-03-09 令和 4年  3月 予算特別委員会-03月09日-03号

来年度は、一部まちづくりセンター総合支所オンライン相談モデル実施ですとか、区公式LINEへのアンケート機能の追加、また、一部窓口でのキャッシュレス決済導入など、できることを増やしながら検証を重ねまして、区民の視点に立ったサービスの変革というのを目指していきたいと考えております。 ◆いたいひとし 委員 以上で私の質問は終わり、佐藤ひろ委員に交代します。

足立区議会 2021-12-03 令和 3年 第4回 定例会-12月03日-03号

次に、タブレットを活用したいじめ相談に関する御質問についてですが、既存の足立いじめ110番をより広く周知するために、本年3月から長期休業期間に、足立区公式LINEリッチメニューに、いじめ相談のアイコンを表示しております。今後は、御提案の「STOPit」をはじめとした、いじめ相談に関するアプリ導入について、他区の先行導入例も見ながら検討してまいります。  

渋谷区議会 2021-11-24 11月24日-16号

現在、渋谷区公式LINEモニター登録者が800人以上いると聞いています。私も登録しておりますが、登録手続が完了しましたと回答があった後、何も連絡がありません。モニター登録いただいている方に定期的なニュースレターを配信して、実証実験進捗報告をしていくのはいかがでしょうか。 また、区民モニター活用においてどのような効果が生まれていますか。区長にお伺いします。 

足立区議会 2021-09-27 令和 3年 第3回 定例会-09月27日-03号

一方で、区公式LINE登録者情報を分析すると、若年層も徐々に増えてはおりますが、依然として中高年の登録が多い状況です。  若年層登録促進のため、小・中学校で配布する「教育だより」への区公式LINE登録方法の掲載など、新たな対応も進めておりますが、引き続き、若い世代に届く内容検討区内大学への協力依頼による周知などを進めてまいります。  

渋谷区議会 2021-09-14 09月14日-12号

スタートアップ企業事業提案から、実証実験などを実施する際にモニター募集を行いますが、募集方法は、渋谷区公式LINEの「参画」というカテゴリーから入る方法です。案内は、区ニュース公式ホームページに掲載されていますが、参画はあくまでも渋谷区公式LINEからです。 この方法では、高齢者を対象とした事業モニター募集が、特に高齢者には届きにくいと考えます。

港区議会 2021-06-09 令和3年第2回定例会−06月09日-06号

みなと安全安心メール区公式LINEなどから、痴漢などの犯罪発生に関するお知らせが度々送られてきます。しかし、発生場所や犯人の特徴、犯罪内容、どれもがざっくりしていて、情報を受け取っても、どう対処すればいいのか分かりません。その後どうなったのか、解決したのかも分からず、住民は不安を抱えたままになっています。

台東区議会 2021-03-09 令和 3年 予算特別委員会−03月09日-01号

その具体的な手法は、動画活用し、人権講座配信を行ったり、パネル展などの開催、また、その他、区公式LINEメールマガジンなどを活用した周知啓発などを予定してございます。性の多様性につきましては、社会的に関心が高まっている人権課題でもございますので、引き続き、こういったあらゆる機会活用して、啓発に鋭意努めてまいります。 ○委員長 青柳委員。 ◆青柳雅之 委員 ありがとうございます。  

港区議会 2021-03-08 令和3年度予算特別委員会−03月08日

防災にしても、環境にしても、日常的によく使うものでなければ、日常的によく使うもの以外は、アプリではなくて信頼性のある港区の公式ホームページから分かりやすくたどり着けるようにする、もしくは登録者が3,800人近くと比較的大勢いる港区公式LINEに付随させるなど、利用者目線で制度を考えるべきだと思っています。

北区議会 2021-02-01 02月25日-02号

国が進めるキャッシュレス化などデジタル社会の到来や、コロナ禍における接触機会の低減の流れを受けて、ウィズコロナ社会における新しい生活様式に対応した納付環境を構築するためだとご説明がありましたが、環境改革を一層加速させるために、新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐために、さらに区民の方にとって、より使いやすい行政環境を実現するために、双方向的な北区公式LINE活用を一層進めていただきたいと思います

港区議会 2020-11-27 令和2年第4回定例会−11月27日-18号

区公式LINEでは、利用者が必要な情報を自分で選択できるため、必要な人に必要な情報を効果的に提供するとともに、写真やイラストを用いて分かりやすく伝える工夫を凝らしております。今後は、LINEを経由して区民区政に対する御意見を簡単に送ることができるよう、LINEメニュー画面に新たな機能を追加し、身近な課題を含めた幅広い御意見区政に生かしてまいります。  

  • 1
  • 2